- お金についての知識を増やしたいけど、情報が多すぎて判断できない。
- 子どもにもお金のことを伝えられる方法はないかな。
- 結婚式や家の購入時に気を付けたいことなど、ざっくりでもまとまった情報を得たい。
お金の勉強って、日々新しい情報も入ってきますし、なかなか複雑なこともあったりして難しいですよね。
こんにちは、おとおしゃんのコングロマリット(=おとコン)ミーゴラン(@thrs_f)です^^
ただ、なーんもしないと時間ばっかり過ぎちゃうので、何かしら知識を入れないといけないのはわかります。
だけど「何からしたらいいの??」という方は多いかと思います。
私もそのタイプだったのですが、私みたいなズボラなタイプでも比較的見やすいサイトを見つけたので、共有させてください。
「知るぽると」について
「知るぽると」は金融広報中央委員会が運営している、お金について学べるサイトです。
健全で合理的な家計運営のお手伝いをしています
金融広報中央委員会は、都道府県金融広報委員会、政府、日本銀行、地方公共団体、民間団体等と協力して、中立・公正な立場から、暮らしに身近な金融に関する幅広い広報活動を行っています。
金融広報中央委員会とは・・・ 知るぽると
私たち働く世代のお金についてはもちろん、住まいについてのローンであったり、もあります。
なお「ぽると」はPort(=港)を指しており、「金融についての入り口」といった意味合いがあるそうです。
どんなメリットがある?
情報がわかりやすい
「知るぽると」は、複数の団体からなる中立、公正な立場で情報発信をしている金融広報中央委員会が運営しています。
そのため、情報の正しさはもちろん、その多くが比較的わかりやすくまとめられています。
詳細な情報というのは金融庁や厚生労働省などにもデータがありますが、どうしても見づらかったり、図がなくて滅入ったりしちゃうんですよね。
網羅的に調べたい情報が見つけられる
トップページにある通り、カテゴリでも分けられているので、自分が調べたい情報が見つけやすくなっています。
「金融リテラシー調査」も見られる
日本はアメリカ等の同じ先進国の中ではダントツで金融リテラシーの知識に乏しいそうです。
残念なんですけど、学校で習ってないので仕方ないですヨネ^^;
そこで「知るぽると」ではこの金融リテラシー調査も行っています。
クイズもあったので試しにいかがですか?
何より動画コンテンツが「良い」
「知るぽると」では子供向けの動画コンテンツも豊富にあります。
お金の無駄遣いの問題から、地球環境について考えたり、100万円を拾ったらどうするか等「考えさせる」ものが多くあります。
何よりこの記事で一番言いたかったことなんですが、その動画がめっちゃ「良い」んですよね。
例えば上の画像での「UFOにつかまった子供たち」の場合なんですが……
「ラジコンを買いたいからお小遣いを臨時で出して」とせがんだり……
お菓子を買うのに無駄遣いしちゃったり……
「無駄遣い」によって環境破壊に結び付いたり……
これって完全に……
「道徳」
の時間じゃないですか??こういうの、体育館でプロジェクタ―に映してみたことない?
日々、インターネットやSNSに明け暮れている層の方は100%どこか荒んでいるので、たまにはただこういう動画を見て癒されると良いと思います。
まとめ
お金の問題というのは、人間生きている間は必ずついて回るものです。
なのでどこかでは勉強をしないといけない時が来るのですが、子供の頃に習っていないので、何から始めたら良いかわからないですよね。
なのでこういった「入りやすい」ところから知っていくのも1つの方法です。
お金については、学んでおかないと「損」をすることが多いので、少しでも積み重ねていくことが大事ですね。
「知るぽると」であれば、子どもと一緒に勉強するきっかけにもなるのでおススメです。
なお、書籍はたくさんありますが、初めの一冊としては両学長の「お金の大学」が体系的に学べてお得です(宣伝)
それではお疲れ様でした。
※2023年5月追記:色んな角度の情報を見て、しばらく両学長から離れていたのですが、なにかとトラブルにもなってるみたいですね。情報は鵜呑みにせず、自分でかみ砕くことが大事ですね。
#リベ大不動産
— 賃貸トラブルたすけ隊 (@Ttoraburu) March 9, 2023
「悪質業者を批判するたすけ隊が広告のヌキ行為をするリベ大不動産を批判したせいで大変です。
自分のヌキ行為は改善しませんが損害賠償を請求します。」
とのことです。
裁判するそうですので、当法人の弁護士と対応した上で判決まで公開予定です。 pic.twitter.com/SuS7rytvkr