ネタ PR

空いた時間で夢広がる!食洗機のある生活。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※はじめに※

本記事は食洗機を「買えなかった」人が、食洗機がある生活って楽しいだろうな~と想像して書いた記事になります。

あくまで妄想の範疇を出ないので、実際のレビューとして捉えず、すでに食洗機をお持ちの方もそうでない方も楽しんでお読みいただければと思います。

どうも!ちょっとずつ自然にお金が貯まってきた、ミーゴラン(@thrs_f)です!

先日、ある程度まとまったお金ができたので、「そろそろ食洗機でも買うかな」と思ったんですよね。

というのもこれまで家庭内のご飯は私が基本担当しておりまして、所持している調理師免許を遺憾なく発揮し、日々の食卓を彩らせていただいておりました。

しかしながら、「食事を作り提供する」ということは、あくまで料理をすることだけではないのですよね。

  1. 献立を決める
  2. 材料の買い出しをする
  3. 仕込みをする
  4. 仕上げをする
  5. テーブルを整える(片づけ・拭き掃除)
  6. 食器を戸棚から出す
  7. 盛り付けをする
  8. 並べる
  9. いただきますをする
  10. ごちそうさまをする
  11. 食器を下げる
  12. 食器を洗う
  13. 乾燥させる
  14. 戸棚へ戻す

といったように、決して1つの作業ではありません。(ある意味ここ一番大事なとこです。)

その中でも、やはり12番の「食器洗い」については、何も生まない作業でもあるからか、ご飯作りの中でもかなり「イヤ」な作業でした。

大変だと思うなら家族に相談すればいいじゃん。

対話が足りてないんじゃない?

そういうところだよ?

仕事でうまく出世できないのも、年収がなかなか上がらないのも。

という声が聞こえてきそうですが、「時間は有限」ということで今回は食洗機を導入しようと考えました。

食洗機の導入にあたって

さて、食洗機を導入するといっても、メーカーは?大きさは?価格は?年収は?彼女はいる?SNSや家族構成についても公開!

横道に逸れましたが、どれひとつをとってもわかりません。

ということで調べることにしたのですが、こういうときにとても参考になるのが、すでに使っている人のブログ記事ですね。

ガジェットや家電関連で、常々最強クラスだと思っているマクリンさん(@Maku_ring)のブログ記事も参考にさせていただきました。

正直言って、使用感等についてはこちらを参考にしていただいたほうが良いです(なぜなら本当は使っていないので)。

そのため上記のブログ記事に移動していただいて、そのまま離脱いただいても構いません。

嘘です。やっぱり最後まで読んでいただきたいので、そこのところよろしくお願いします。

食洗機タイプ別の問題

食洗機を買う場合、恐らく初めに気になるのが「置く場所」ではないかと思います。

また、家族構成にもよって使う食器の数ももちろん変わりますし、普段自炊をする頻度に応じて洗い物の数も増えていきます。

大まかにわけて、食洗機には以下のタイプがあります。

  • ビルトイン式
  • 卓上型(据え置き型)

ざっくり言って、ビルドインは持ち家の方に選ばれやすく価格も高めです。逆に卓上型のものは賃貸でも使いやすく、場所さえあれば簡単な工事で使用でき、ビルドイン型より比較的お求めやすい価格帯のものが多いです。

今回私は賃貸なので、卓上タイプに絞って紹介していきます。

サイズの問題

卓上タイプの食洗機の場合、収納できる容量で分けて、3人用とそれよりも大きめの4-5人用とがあります。

置く場所の関係から、どちらを選択するのかはご家庭によって来るかと思いますが、我が家の場合は現在4人家族でもしかすると今後家族が増える可能性もあります。

そのため、「大は小を兼ねる」の思考で、買うなら大き目のほうが良いだろうなと思い、以下を選択しました。

 
 

実際の置き場所について

私の家はそんなに大きくないので、キッチンの幅は限られています。

具体的にいうと、2口コンロ、それと同じくらいの幅の作業台と洗い場がある程度です。

詳しくサイズを図ると、洗い場が最もスペース的には広いですが、どうしても食洗機を置くと圧迫感が出てしまうことが心配でした。

しかし、自分が検討していた機種(NP-TH2-W)は、幅50cm、奥行き35cm程度あれば流しの上でも台を置いて設置すれば行けそうです!

参考:メーカーサイトより

なにより、食洗機は設置してしまえば、基本的に洗い物をためておく必要もありません。

これは光が見えてきました。

価格の問題

さて、置く場所、サイズの問題もある程度解決できてきました。

続いてはやはり価格の問題が立ちふさがります。

長く使うものなので、できる限り新しい商品が良いかもしれない。

それでも価格は可能な範囲で抑えたい……。

そう思っていた時、すでに既出なのですが以下の機種が型落ち/展示品だったこともあり、かなり安くなっていました。

実際の画像。2020年4月、今年一番ウキウキして帰った。

こちらは型落ちなので比較的安くなっているのは確かなのですが、価格コム等で調べた最安値と遜色ない価格!これはイケる!

事前にめんおうさん(@mennousan)のツイートなども参考にしていて、残念ながらセール時期とはいきませんが、それでも十分安くなっていると思いました。

 

ただ、この時点ではまだ置き場所も確定しておらず、素人採寸なので万が一設置できなかった場合は非常に怖い。

そのため、その場で即決をせずに一度直接訪問見積りの依頼を行って帰りました。

実際食洗機を購入した結果どうだったか

さて、実際に食洗機を導入してみて、普段の家事の時間を減らすことがこんなにも素晴らしいことなんだなということを実感しました!

確かにスペース的にはギリギリで、多少無理をしたかなとも思いますが、それでも洗い物を溜めることなくその日の終わりに食器を放り込んであとはお任せ!

なにより、これまでは皿洗いまで含めると家族で団らんをする時間もほとんどなく、子どもも小さいので21時までにはなんとか布団に入るため、すぐに自分と子供達の歯を磨く時間がやってきていました!

それが食洗機を導入することで少しだけとはいえ、平日でも子ども達と少し遊ぶ時間が増えたのです!!

消耗作業から開放されることが、時間だけでなく、こんなにも心を豊かにしてくれるなんて!!!!

食洗機万歳!!人類の英知!!「便利」の具現化!!!!

ネガティブなニュースが日々飛び交う世の中だけど、確実に「良い」方向に進んでいる!!

次はドラム式洗濯機も買おう!!

というのは全部嘘です!!

具体的に言うと最終的に買ってません!!

で、実際のところどうだったの?

といったように食洗機を導入して、時間と心を豊かにした記事をウキウキしながら書こうと思っていたのですが、思わぬ障害に阻まれてしまいました。

ミーゴラン
ミーゴラン
めちゃめちゃ奥さんに止められたんです……

いやね、あれなんですよ。自分はウォークマン買っといて私のはダメなのかい?家族の時間が増えるんだよ?ということを言いたいのではないんですよ(半分はその通りなんだけど)。

ただまぁ、自分で稼いだ金だし?家族が生活できるだけのお金もまぁ、なんとかあるし、何より固定費見直して月11万くらい生活コスト減ったじゃない?

それはもう自分で言っちゃうけど、私の手柄よ?(そうなるまで任せっきりだったのは深くお詫びいたします。誠に申し訳ございません。)

だからさぁ――――、いいじゃんかよォ―――――――ッ!!

「食洗機」くらいさぁ―――――――ッ!

まとめ

最終的に、2年ぶりくらいにバッチバチに夫婦ゲンカもして(普段もしケンカになりそうなときは私からすぐに謝ります)食器洗いは奥さんが担当することとなりました。

というのも私が食器洗いも担当していたのは、あくまでできる限り奥さんに楽をしてもらいたかったからであります。

つまり、私の手が空けば子供の相手や別の家事ができる。

それができれば、奥さんはゆっくりお風呂に入るなり自分のことに時間が使える。

それをお伝えしたところ、奥さん自ら「それなら私がやる」ということだったので「わかりました」となったんですよね。

結局のところ私の独りよがりだったというか、奥さんはそれを求めていたわけではなかったのかなと思います。

やはりここも対話が足りなかったのかなと言う次第(やっぱり夫婦の問題だしお互いのちょうどいいとこに納めないとね)。

もしかしたら、数ヶ月経って奥さんの気も変わるかもしれんので、その時が来たら新しい記事アップします(まだだ…私はまだあきらめておらんぞ……!)。

※2023年3月追記:ついに食洗機を導入しました!!

念のために言っておきますが、今現在は奥さんとは胸のうちを話し合ったおかげもあってか、それまで通り仲良しなのでご安心くださいませ。

それでは明日も明るく生きていきましょう!(迷走)